佐鳴湖国際駅伝。

TOMORUN

2015年05月31日 19:35



今日は、佐鳴湖国際駅伝。

とはいっても、今回は走るのではなく、ボランティアで参加。


朝6:00に本部中継点に集合。







何はともあれ、まずはコース設定。







3キロ歩くと意外に長い。

特に漕艇場の折り返し点は駐車場もあるので、

危険が無いようにコースを作るのは結構大変です。


そして、7:00受付開始。



8:00開会式。

9:00スタート。

天気予報は外れ、スタートするころには真夏のような暑さになりました。




11:20過ぎには一位がゴール。

今回は浜松馬鹿軍団の初優勝でした。



おめでとうございます。


最後のチームがゴールした後はお楽しみの抽選会。

豪華賞品が取り揃えられていましたが、名前が呼ばれても、

反応が無いチームも・・・。もったいない。


そのあと、片づけをして、14:00過ぎに解散となりました。



今までは、走ってるだけでしたが、今回は裏方さんの苦労を実感しました。

一緒にボランティアに参加いただいた、Aさん、Sさんありがとうございました。


・・・・・すっかり日焼けしてしまった一日でした。