アシックスランニングセミナーに参加しました。


遠鉄百貨店アシックスショップ主催の「初級者向けランニングセミナー」に参加してきました。

アシックスランニングセミナーに参加しました。


講師はアシックス専属インストラクターの国友正晴氏。

アシックスランニングセミナーに参加しました。


まずは約一時間の座学。

ランニングのレベル、癖、サイズに合わせたシューズの選び方から、

ランニングの基本。効率の良いフォームとは。

1、肩甲骨を寄せて、胸を開く。
2、正しい姿勢で腰を落とさない。(大きな筋肉を使う。)
3、体の真下にまっすぐ着地する。

そして、走るだけじゃなく、筋トレ、コアトレ、スピトレと、アフターケアの大切さ。

表現のニュアンスの違いはあるものの、いつも中川コーチから言われていることと同じ。

基本は大事ですね。


座学の後は、アクト方面へ実際にランニング。

アシックスランニングセミナーに参加しました。


ストレッチから補強運動、基本ドリルの後、7分/kmと6分/kmに分かれて約3キロのペース走。

約3時間のセミナーでしたが、あっという間の充実したセミナーでした。

遠鉄さん、ありがとうございました。

また企画してください。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アシックスランニングセミナーに参加しました。
    コメント(0)