HRA「食育イベント」を行っていきます!

TOMORUNでは、(スポーツ×まちなか)事業の一環として、Anyを拠点とした活動を行っています。特に子供たちへの「食育」は待った無しの社会問題です。TOMORUNは、活動を通じてこういった社会問題に取り組みたいと思っています。

HRA(Hamamatsu Running Association)では、様々な「食育イベント」を「まちなか」で行っていきます。

アスリートの卵である小学生には、栄養の知識を取り入れる事よりも、食体験の中から食事に興味を持ってもらうことが必要だと思っています。練習においても、小学生には、専門的な練習よりも遊びや体育的な運動の中でいろいろな種類の動きを花広く行い、土台を広げる時期だと思いますが、食事も同じで、いろいろな食品を食べたり作ったり知ったりすることが必要です。

また毎年行う食事イベントは、知らず知らずの間に家族の良い思い出になりずっと記憶に残ります。昔に比べて、両親共働きというあわただしい時代の中で、昔は家庭の中で行ってきた食体験をTOMORUNで体験してほしい。思い出作りに利用してほしいと思います。

みなさん、楽しみに待っていてくださいニコニコ

TOMORUN管理栄養士 河合明音

HRA「食育イベント」を行っていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーー
トモラン浜松教室 こどもから大人まで参加できる 人気の浜松教室。
ーーーーーーーーーーーーーーー


月会費: (2019年3月迄) 3,000円/月(傷害保険、施設利用料含む)
4月より、月額4,500円(静銀ワイドネット振替)へ変更となります。
詳しくは、コチラ
会場: 月曜日:四ツ池、水曜日:Any、土曜日:中田島
お問合せ&申し込み
トモラン事務局 informationtomorun@gmail.com / 080-9800-8772
*お気軽に問い合わせください。

強化クラス(短距離、長距離)も募集中!!!
詳しくはコチラ!!

(強化クラスは、練習日が 火曜日(四ツ池)、水曜日(Any)、木曜日(四ツ池)、土曜日(自主練・中田島)となります。
お問合せ&申し込み
トモラン事務局 informationtomorun@gmail.com / 080-9800-8772
*お気軽に問い合わせください。

HRA「食育イベント」を行っていきます!


募集中!!
【2019年サポーターになって(まちなか×スポーツ)活動を応援しようスタコラ
「スポーツ×まちなか」をテーマに活動していきます。
スポーツ振興活動を通じて、まちなかへの活動に注力していきます。
① まちなかストリートでの陸上競技イベント
五輪リレー選手の招聘して、体験型陸上イベントを実施します。
② まちなかランニングイベント
HRA練習会を継続、発展させながら、まちなかのスポーツ普及を進めます。
③ 全国クラス大会への選手派遣
日本選手権、全日本選手権(大学・実業団)へ、TOMORUN]所属選手を派遣します。

ぜひ皆様、トモランサポーターへのご加入をお願いいたします。
トモランと一緒に、はままつ×スポーツ、やりましょうパンチ

【サポーター内容】
企業 1口100,000円(ロゴ掲出)
団体 1口50,000円
個人 1口10,000円

(特典)
① 練習会への参加 (企業サポーター:のべ10日/月 団体サポーター:のべ5回/月 個人サポーター:のべ1日/月)
② 活動情報(メルマガ、通信)の発信
※(サポーター企業のみ)Tシャツ・ランフェスパネル


【お申込】
① 以下内容を、メールに記載して、送ってください。
■氏名 
(法人名) (ご担当者) ご法人の場合、記入をお願い致します。
■会員種別  
 個人会員 (10,000円)
 法人会員 (50,000円)
 特別会員 (100,000円)
■ご住所
■電話番号(携帯可能)
■メール
■E-mail(メルマガ送付先)
■活動メルマガの受け取りを希望されますか?            希望 ・ 不要
(送信先)
メール: informationtomorun@gmail.com
② サポーター費用のお振込みをお願いします。
<振込先>
浜松信用金庫 本店営業部
店番 011 口座番号 2101113
名義 株式会社TOMO RUN

お問い合わせは、トモラン事務局まで
080-9800-8772
informationtomorun@gmail.com



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
HRA「食育イベント」を行っていきます!
    コメント(0)