今日は、6月の TOMO RUN 練習会でした。
夏場の練習は
〝距離よりもスピード〟ということで、
秋のシーズンに向けて
「スピード練習のやり方」講座。
基本の動きづくりの後は、
まず、1キロのジョグ。
次に同じコースをビルドアップ走。フィニッシュは4分を切るぐらいまで上げます。
そして、また1キロのジョグ。
最後は念入りにクールダウン。・・・、このクールダウンが大事なのでそうです。
1人では、なかなかできませんが、みんなでやるとおしゃべりをしながら、楽しくできる。
暑い時期は、だらだら距離を走るより、メリハリをつけたトレーニングを心がけます。
練習の後は、ゴミ拾い!。
今回はその後、朝食をとりながら、
「佐鳴湖国際駅伝」「ガーデンパークリレーマラソン」のボランティアについて、
打ち合わせしました。
今後のHRAのかかわり方についての検討。
また、ボランティアのご協力、よろしくお願いします。